日展会友かな書道作家(日展入選35回)による『昭和万葉集秀歌【三】』(講談社新書 上田三四二編) 昭和60年よりの48首を書作したかな作品帖(直筆)になります。山本萌 書家、詩人。平成8年作かな書作のお手本としていかがでしょうか?講談社新書の『昭和万葉集秀歌』は、『昭和萬葉集』全二十巻のなかから秀歌を選出したもので、【一】〜【三】があります。掛軸 平兮伯道 寿山萬丈高 共箱 書。【三】は、四季・自然についてです。寺内正毅の書(掛け軸)。(本書は付属しておりません)かな書道を読めるようになりませんか?「変体かな帖」「かな基本帖」も別売しています!#オーク77の書作品や書道具一覧はこちら作品サイズ 縦380mm×横306mm和紙に若干のシミ等がございます。掛軸 狩野探信 虎 水面。御理解の上ご購入ください。アンドレス・セラーノ A History of Sex 希少。#オーク77書作品書作品リピート購入の方はお値引きします!コメントお願いいたします。硯⑲ 【年始値下げ】古端渓硯。#昭和万葉集秀歌#万葉集#昭和#講談社#上田三四二#和歌#短歌#書道#書#書作品#日展会友#日展作家#かな書道#変体かな#変体仮名#calligraphy